Cru にてワイン会 2009年5月その2
今回はワインの種類は1種類で、違う年代の味を経験しました。 
料理はといえば、あまり珍しいものがなかったのがちょっと残念
ホワイトアスパラをいただきました。最近ブームなのか、どこのビストロに行ってもあります。
カルボナーラで味付けです
レバーとたまねぎのマリネ
この写真の緑の部分は鹿の角っぽくてちょっと感動しました

牛肉のローストとジェノベーゼソースによる温野菜
赤ワインによくあいますね

リゾットです
トマト系の味で味付けしています

チーズ盛り合わせ
白い器に盛られたものはシェーブルですが、個人的には苦手です
それ以外のチーズはとてもおいしくいただけました
来月のワイン会では、1品は驚くような料理が出るといいなと思いました
料理はといえば、あまり珍しいものがなかったのがちょっと残念
ホワイトアスパラをいただきました。最近ブームなのか、どこのビストロに行ってもあります。
カルボナーラで味付けです
この写真の緑の部分は鹿の角っぽくてちょっと感動しました
牛肉のローストとジェノベーゼソースによる温野菜
赤ワインによくあいますね
リゾットです
トマト系の味で味付けしています
チーズ盛り合わせ
白い器に盛られたものはシェーブルですが、個人的には苦手です
それ以外のチーズはとてもおいしくいただけました
来月のワイン会では、1品は驚くような料理が出るといいなと思いました
コメント