壽山 再訪
 最近お気に入りの壽山に再度訪問しました  妻の全快祝いです      子供用にお膳を作ってもらいました  魚はさわらの焼き物です  煮た蟹とエビが入ってます  息子は行きつく暇もなく食べてました。ひたすらおいしいを連呼      白子の茶わん蒸しです  京都の芋が入ってます  とても柔らかな味わいです          蟹の内子を使ったもち米のご飯です  程よい塩気ともち米の甘さが絶妙でした     トラフグのてっさです  スダチがアクセントでとても身が引き締まっております     愛奈目のお吸い物です  薄味で京都風なお吸い物でした     真鯛の焼き物です  上に載っているのは川をバーナーで焼いたおのです  カリカリしておいしいですし、真鯛は甘みがあります        ふたを開けると春の風が吹いてました  そらまめや湯葉、バッテラ、ホタルイカが添えられております  特にバッテラが程よい酢加減で上品でした    これ以外に私の大好物の鯛の炊き込みご飯とお吸い物がありました  鯛や河豚は大好物でして、とても満足のいくコースでした  大人は1万円、子供は2千円のコースです   また行きたい