投稿

ラベル(富良野)が付いた投稿を表示しています

フラノマルシェ2

イメージ
2015年6月20日オープン フラノマルシェ2 早速行ってきました 中はこんな感じでした おにぎり屋さん(奥)と和惣菜(手前)   ナポリピザ屋 ZiZi 接客などとても慣れていない感じですが、まずは注文 注文後だいたい10分でいただけました     2種類あるメニューのうちサラミ、アスパラが入ったマルゲリータ 1280円 うすめの生地でさくっとしてます   ほかにこんなサラダ屋さんもありました おいしいですよ380円  

富良野

イメージ
ビストロ ル・シュマン 富良野デリスのそばにあるビストロです もうこれで3回目となりました 厨房の奥では、ちょいとこわいシェフが若手を叱っているのが聞こえますが、味は一流だと思います。 あまりおなかが減ってなかったのでパンとパテにしました。パテは豚肉とレバーのパテですが、しっかりまとまっております。 基本これくらいたべれれば十分になってきました。 昔は大食いだったんですけどね 味はおすすめできるお店です

富良野のパスタ らぐどうる

イメージ
らぐどうる 富良野市北の峰 店構えはあまりよくありません。 仕方なくはいるかなと思って入りました しかし味の面は驚くことになかなかおいしい アルデンテの出来ぐあいが全く予想外 田舎とバカにしながらクリーム系のパスタにしたら、これがうまいっ ちゅうの トマト、ガーリック、クリームとメニューがソース別にわけられており、味は本格的 パスタにうるさい私も満足しました

富良野 麦秋

イメージ
富良野へ行ってきました 温泉が一番の目的 今回は白金温泉でぷかー そして富良野ワインのワイナリー 見学者コースを歩き、ぶどうジュースを試飲 温泉はいって歩いたら腹減りましたぁー 適当に店探したら、なんだか混んでいる雰囲気 ここにしよう! 富良野 Cafe 麦秋 富良野市北の峰町3-38 はいると大きなPizza の石釜 Pizzaは看板みたい されど、目を引くメニューがありそちらへ 1日10食限定 富良野野菜てんこ盛りカレー おこっぺ牛乳付き 単品でたのむと400円の牛乳 カレーには20種類はこえそうな野菜がたくさん 80%摂取時点でかなり満腹だけど、そこからさらに食べつくしました。