投稿

ラベル(ドライブ)が付いた投稿を表示しています

ニセコの新しいうどん屋さん ごころ

イメージ
ニセコの新しいうどん屋さんに行ってきました 天気の良いニセコドライブはとても気持ちがいいです そんな中にできた新しいお店 自家製うどん ごころ 倶知安町字山田72番地8  注文してからうどんを見るので15分ほど待ち時間があります その間うどんで作ったかりんとうを出してくれました 味がなくて、今一ですがこどもはバクバク食べてました  1日限定10食の羊蹄山ぶっかけ ユリ根やかぼちゃの天ぷらがとてもおいしい てんこ盛りで満腹になれます  1000円 こども用にかけうどん 麺が柔らかく、私はそんなに好きでないかも 出汁は美味しいです600円

ニセコ道の駅

イメージ
ニセコは大好きな場所です。 先日いい天気に誘われていってきました。 このエリアに行くとだいたいは野菜、果物を買い出しします 今回はここで適当っぽい昼ごはんとしました  Vegekingで食べてチョーおいしかったのはミネストローネ320円 あまり期待しないで買ったらこれが非常に大当たりでした おおみち農園では コロッケです こちらご当地でのコロッケは非常においしい ジャンキィーフードと思いましたが、ぜひ食べてほしいです しかもおやすーい 最後にこちらのソフトクリーム 高橋牧場でとれた牛乳を使った出来立てのソフトでした

優しい時間 富良野

イメージ
優しい時間 寺尾聡のドラマだったかな 富良野をドライブしていたら、おなかがグー どっかないかぁーと店を探すもこじゃれた店なし 調べてくればよいかったなぁーとか思っていたら、 ログハウス調の喫茶店ぽいもの発見 はらへったぁー 駐車場に車5台あり ここだーとばかりに入って行きました。 店の名前は 北時計 庭が広くてすむんだったらこういうのがいいなと思わされる 後で調べてロケ地と知りました。 最初は 北の国から のロケ地かなぁとか思ったが メニューで昼ごはんとなるのはスパとカレーしかなかった 建物、風景、雰囲気などは申し分ないけど、コヒーだけにすることをおすすめしまーす

ニセコ Saison

イメージ
毎日暑い日が続くころ、ふとドライブしたくなってニセコへ行きました。 外は33度 あちぃー 朝10時に札幌を出発するも中山峠までめちゃ混み 全然すすまない状況から中山を越えると急に快適な走行へ ニセコについて道の駅でお決まりの野菜購入 そして遅めのランチへ どこにしようかなとキョロキョロ 今回はSaisonにしました。 http://www.saison-club.com/index.asp 乗馬コーナー、宿泊可能なレストランです

春のオロロン

イメージ
春のオロロンを眺めながらドライブしました。 ちょっと温度は低めでしたが、いい眺めでしたよ