投稿

オプスキュール 

イメージ
横浜桜木町駅から歩いて5分くらいのところにあるフレンチへ行ってきました オプスキュール http://www.obscur.jp/ 桜木町駅そばですが、住所は野毛になります 旬の野菜が売りの隠れ家的フレンチ  コースでいただきました 先付は旬の野菜を使った鴨  フォオアグラのソティー  紫芋のスープ  天然鯛のグリル  選択制の窒息鴨のロースト お勧めなそうです よくまとまっていてとてもおいしいお店でした これで5000円です  

横浜ロイヤルパークホテル

イメージ
横浜ロイヤルパークホテルは楽天で今一番泊まってみたい横浜のホテル1位です ってことで試に泊まってみました あっという間にエレベータは上がっていきます 今回は57階  とても広くてゆったり きれいです  バスタブと洗い場が別っていいですよね  窓から見える夜景はとてもきれいでした  

ダンゼロ in 横浜

イメージ
  横浜国際会議場にあるフレンチへ行ってきました  タベログの評価は低いのですが、行った感想ではとてもよかったです   ダンゼロ   お店の中は100席くらいありましたが、当日は2組だけでした 倒産?しないのかと思いましたが、味はなかなかよかったです

沖縄旅行 その10

訪問して心に残った場所 南西部 せぃふぁーうたぎ 中部   万座毛 中部   恩納村道の駅 中部   美ら海水族館 中部   米軍基地 でしょうか 道なりに走っていると沖縄在米軍基地と自衛隊がたくさん見えました 訪問中にオスプレーが配置されましたが、本土の大部分は軍事基地では?と思いました 万座毛はとてもきれいな海岸でしたが、あそこで殺人が起きたかと思うと少々ぞっとしますね

沖縄旅行 その9

イメージ
最初に泊まったのはロワジールですが、それ以外に中部のカフーリゾートフチャク コンド・ホテル とリーガロイヤル那覇に泊まりました 食事はフレンチでバイキング 一番おいしかったのはフルーツです    そしてリーガロイヤルの朝ごはんは一番エレガントで高級な味わいでした どこもそれなりにおいしかったです  

沖縄旅行 その8

イメージ
すっかり沖縄ビールにお世話になりました オリオンビールの中にもいろいろあるんですね 苦みが少なく飲みやすい感じ

沖縄旅行 その7

イメージ
子連れでご飯は大変です そんな時にホテルのレストランだと移動も楽で、バイキングも楽ちん ロワジールホテルの1Fレストランはなかなかお勧めです カフェレストラン フォンテーヌ http://naha.loisirhotels.com/restaurant/fontaine/ こちらに夜伺いました さほど混んでいないので子供が騒いでも安心 しかもこのホテルチェーンのカード:ソラーレカードを作ると10%引きです 大人一人3000円でしたが、大人2名と2歳児で5400円でした 味はなかなかです すべて出すのは大変ですので、一番おいしかったスィーツをご提示