投稿

小桜 お蕎麦

イメージ
蕎麦屋さんが家の近くにオープン 小桜 札幌市東区北13条東7丁目 地下鉄東区役所前駅そば http://www.soba-sakura.com/ 手打蕎麦さくらの姉妹店 鴨せいろをいただきました 蕎麦はOK 田舎の割に腰は弱めですが、味は満足です。 だしは合格とはなりませんでした 調味料でしょうね... でも値段は庶民的 出汁を一流にすれば高くなって、客が来ませんね。  

焼肉割烹 たむら

イメージ
焼肉屋さんに行きました たむら http://www.fmc-tamura.co.jp/ 福岡ダイエーホークスや日ハムの選手がくるらしい ダイエーが来たら貸切になってしまうこともあります 子供も入れるの、家族で行くにはいいですよ 

ごけんしも 

イメージ
京都で個室のある一般和食屋さんを探すのは少々苦労する ちょーお高い割烹ならあるんだけどね やっと見つけました 五けんしも http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kikkoya/gokenshimo/about.html 入り口側と奥のカウンターで仕切ることができます 和室で暖房を多めに入れてくれました  特別日本酒あるぅ?ときくと鳳凰美人 栃木の初しぼりお酒です 味わい良好  引き上げ湯葉 最後にはにがりを入れておぼろ豆腐に  ねぎと揚げの焼きもの あまりおいしくありません  酔っぱらってピントブレ 丹波牛の焼き物 京都野菜とともに 浅草蓬莱 神奈川のお酒です これも行けてました 全体通して店の人は感じよく、味も和食な味で、再訪してもいいなと思えるいい店ですよ 子持ちのかたお勧めです!!  

ゆばんざい こ豆や 錦店 (京都)

イメージ
京都四条の大丸裏横にあるゆばのお店 ゆばんざい こ豆や 錦店 3階にあるのですが、そこまで階段で上がるのがちょっと気が重い 途中1階のイタリアンの呼び込みがいるのもうざいんですが。。。 入ってみると意外と空いてました 平日ランチは混まないのか? 引き上げ湯葉丼セット 生卵がうまくからみます  湯葉醤油丼セット ごま豆腐もついてお得です 湯葉自体の味が店によって変わるのかわかりません 変わったところで味の違いがわかりません 湯葉を味わえたことが京都訪問の意義!!なんてね

京都ブライトンホテル

イメージ
京都ブライトンホテルに宿泊しました。 到着後部屋に案内されるも、鍵の不具合 運よく、別の格上の部屋へ  ロビーに入ると中心部は6回まで吹き抜けです とても開放感があり、明るくきれい  ツインですが、広くて気持ち良いです 息子も思わずテンションあがる!!と 備え付けのCoffeeは5杯も無料 素晴らしいですね いいホテルでした

清修庵 セイシュウアン

イメージ
京都の嵐山で子連れ可能なランチを検索してヒット   清修庵セイシュウアン 京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-1  三十六峰かづら野2F http://www.seisyuan.co.jp/   こだわりの蕎麦、手打ちと書かれているので、行ってみました   観光客向けの店内 ドライブインか修学旅行向けな様相   窓からは渡月橋が見えます 暖かい饂飩と丹波牛の牛とじ丼 名物おぼろ豆腐   豆腐はおいしかったですが、あとは普通 気楽といえば気楽な店でした  

ル・クロ 大阪

イメージ
大阪心斎橋にあるフレンチレストラン とても入り組んだところにあり、少々わかりにくいです   韓国大使館となり Le Clos ル・クロ   http://www.le-clos.jp/     個室で5人でコース料理をいただきました ル・クロ コース 5250円   前菜、魚料理、肉料理、デザートがすべて選べます   仕上げはクリームブリュレ コストパフォーマンス良好 値段相応の料理でしょう