投稿

MONIC 札幌のケーキ屋さん

イメージ
知らなかった評判のケーキ屋さんを発見 MONIC 札幌市中央区南2条西25丁目 でんわ611-7540 寿司屋 和気智さんの隣です 木曜から日曜が営業とか 見た感じはレトルトでパテスリィーで扱っているような見た目豪華なケーキではないのですが、このカスタードの中にアップルが入っていて外側がカステラでくるまれている状態がなかなかおいしい すぐ横のストロベリィーソースが味を引き立てます 1個食べるともう満足できる味です  

お気に入りのル・パティスリー ウノズ

イメージ
北4条西14丁目のケーキ屋さん ル・パティスリー ウノズ 最近買うとすればだいたいここです 久しぶりにケーキ購入 甘すぎず、おいしいクリームでこくがあります そして安い 本当においしいケーキだと思います アップルが散りばめられたケーキです

洞爺湖のウィンザーホテルを見に行きました

イメージ
お正月に洞爺湖の野乃風宿泊しました。 2回目ですが、それなりでした。 帰り道に遠くに見えたウィンザーホテルによることにしました パンを買いたかったのです 初めてゲートをくぐりました とても高級で、ハーブの生演奏がありました すごいですね パンはかなりおいしいですよ パンを買いに行くのも価値がありそうです!!  

こはし でお蕎麦

イメージ
蕎麦が食べたくなったら こはし こはし 札幌市中央区北10条西21丁目 たまたま行ったときは”マツコ”に似たおばさんと相席でした。 おばさんは千歳空港でお店を持っているようで、とてもお金持ちな感じ 連れの方に わたしはいつも、蕎麦は辛味大根と一緒に食べるの お店の方に 天ぷら盛り合わせと卵焼き焼いてぇー などと昼からよく食べるなーという感じで、大声でバクバク 聞きたくないがつい耳に残ってしまった... ここの蕎麦は高い さすがにミシュラン でも出汁はおいしいね 寒いから暖かい蕎麦をいただきました  

小桜 お蕎麦

イメージ
蕎麦屋さんが家の近くにオープン 小桜 札幌市東区北13条東7丁目 地下鉄東区役所前駅そば http://www.soba-sakura.com/ 手打蕎麦さくらの姉妹店 鴨せいろをいただきました 蕎麦はOK 田舎の割に腰は弱めですが、味は満足です。 だしは合格とはなりませんでした 調味料でしょうね... でも値段は庶民的 出汁を一流にすれば高くなって、客が来ませんね。  

焼肉割烹 たむら

イメージ
焼肉屋さんに行きました たむら http://www.fmc-tamura.co.jp/ 福岡ダイエーホークスや日ハムの選手がくるらしい ダイエーが来たら貸切になってしまうこともあります 子供も入れるの、家族で行くにはいいですよ 

ごけんしも 

イメージ
京都で個室のある一般和食屋さんを探すのは少々苦労する ちょーお高い割烹ならあるんだけどね やっと見つけました 五けんしも http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kikkoya/gokenshimo/about.html 入り口側と奥のカウンターで仕切ることができます 和室で暖房を多めに入れてくれました  特別日本酒あるぅ?ときくと鳳凰美人 栃木の初しぼりお酒です 味わい良好  引き上げ湯葉 最後にはにがりを入れておぼろ豆腐に  ねぎと揚げの焼きもの あまりおいしくありません  酔っぱらってピントブレ 丹波牛の焼き物 京都野菜とともに 浅草蓬莱 神奈川のお酒です これも行けてました 全体通して店の人は感じよく、味も和食な味で、再訪してもいいなと思えるいい店ですよ 子持ちのかたお勧めです!!