投稿

クッチーナ イタリアーナ マトゥーロ

イメージ
クッチーナ イタリアーナ マトゥーロ CUCINA ITALIANA MATU:RO 札幌市中央区南1条西1丁目13-5 http://www.vin-maruyamaya.com/maturo/ 札幌マルニの支店です 丸井デパートのすぐそば 見た感じは地味な店構え 中はやはり少々暗めで地味です ランチにパスタをいただきました。最安値のセット900円です ジェノベーゼパスタをいただきました 写真はとてもおいしそうでしたが、味は普通です 900円でジュースとサラダ、パンがつくので、値段は標準でしょうか 麺は普通の乾麺な印象 もちもち感なし 塩分控えめですがパンチがなく、食べてもあっさりという印象 ほかの種類がありますので、また試してみますが、ジェノベーゼはもういいかな

丸井デパートのカレー屋さん

イメージ
ヴィヴル・アンサンブル プロデュイオギノ 丸井今井大通り館 B1F 札幌丸井今井の地下1階。 テルツィーナにデリを買いに行ったら店が変わってました カレー売ってるので食べました。 その場で人の歩くのを背中に感じながら食べれます エゾシカのテリーヌとカレーのセット トーキヨーの人気店 フレンチレストラン オギノ のカレーでした 札幌のスープカレーと戦う感じのするカレーでした デザート、パテがついて850円だからお得な気がします  

手打蕎麦 こはし

イメージ
こはし 札幌市中央区北10条西21丁目1-2 電話 011-621-8482 営業・月~金 11:30-15:00    土・日 11:30-15:00 17:00-20:00    定休日 火曜と第3水曜 タベログで2位だったので行ってみました 日曜の1時過ぎでしたが、ちょうど入れた感じ 12時くらいだと待つんでしょうね 中は鎌倉のような白い壁と白い天井です 席は5テーブルくらい 運よくすぐ座れました 季節の野菜天ぷら更級そば 大盛りでお願いしました 男性は大盛りがお勧めです てんぷらは単品でも頼めますが、おいしいですよ AAAAAECE/RvYUmF-zvFg/s1600/DSC00128.JPG"> 鴨せいろ だしが人工甘味料を使っていない味わいです おいしいダシでした 妻は満足していましたが、田舎風そばの好きな私は蕎麦傳のほうが好きと店内で話していて 討論してました 店はかなり素敵です

ほっぺ家

イメージ
職場のそばのラーメン屋さんに行きました ほっぺ家 札幌市中央区北2東2-1-22 久米ビル 1F 011-272-9888 タベログでは3.56でした 店の看板らしいつけ麺をいただきました 魚でだしを取ったうえでそのほかだしに20種類以上の物を使っているとのこと 麺は太麺でちぢれ 麺はたいへんおいしかったです。 のりがかかっていて、のりの風味も最高でした つけ麺のスープを飲んでみると最初に感じたのはしょっぱい! ここに冷えた麺をいれてもぬるくしかありません ぬるいとしょっぱさが前面に出てきます 残念ながら私は受け入れがたいラーメンでした ただ横の方は味噌ラーメンを食べていたので、もう一回味噌ラーメンを食べに行ってみたいです

中国料理 桃花林

イメージ
札幌で一番おいしい中華かなと思っていた桃李はいつの間にかなくなってました しかし同じ場所に中華レストランがあり、シェフも当時と変わっていないとのこと ホテルオークラ札幌 中国料理 桃花林 http://www.sapporo-hotelokura.co.jp/restaurant/tokarin/ 震災がありましたが、このレストランにある最後の”気仙沼のふかひれ”をいただきました。 写真で見るととても小さいく感じるでしょうが、すぐそばの灰皿をご覧ください 肝を抜かれるくらい大きいです ほかの理由ももちろんありますが、気仙沼を失ったことの大きさを痛感しました。 前菜です 左からくらげ、赤カレー、そして一番右側は鶏肉の葱じたて 右から2番目は中華なのにピクルスでアスパラが入ってました とても食欲がわくおいしさでした この下にはおこげが入ってます 軽くやかれたおこげがとてもおいしい 中身の主体は大好きな真鯛です お肉ですが牛肉を中華風にアレンジされてます とても柔らかく、ジューシー フレンチばかりと思ってましたが、こちらはやはりさっぽろで最高の中華だと思いました 横浜中華街にいかなくてもここで満足できますよ

3・11

911といえばアメリカのテロです そのころアメリカにいたので、当時が今でもすぐ思い出しますが、 今回は日本の3・11 ものすごい地震ですね 地震発生時は職場の4階で仕事をしておりました 1分くらい長い揺れで、それでも終わらず、天井をじっと眺めておりました 1時間後に4階を出て8階に移動したら、TVでは映画さながらのシーン 10年前の911を見たときも映画か?と思ったけど、今回もものすごいことでした

風月 その2

イメージ
ランチでは2枚セット こちらは広島焼きです 上手に焼けました ところがいざ食べようとすると、息子が手を出しかけてやけどしそうでした 子持ちで鉄板焼きは不向きなようです 急いで食べつくしましたが(^^)