投稿

Paris Orange

イメージ
久しぶりに大坂へ行きました。 初めてのエリア 大阪 谷町4丁目 仕事先で行ったところのそばで泊まりました。 13時に飛行機ついて、ランチLOの14時にぎりぎりセーフ Paris Orange   http://paris-orange.com/ パリのビストロのようなお店です タベログでは3.73ですが、おかみの対応が非常に感じよく、もっと高得点にしたいお店でした。 ランチは1000円  まずはココットとして人参のピュレ さわやかなシャキシャキ感 人参はめったに食べない私ですが、スムーズに口の中へ  焼き立てパン おなかぺこぺこで入ったため、5分で食べたらお代わりをくれました ありがたいです 本日のメイン 地鶏と豚肉のグリル。 インカのめざめ、アーリーレッド、ルッコラ等々がの下にチキンと豚肉様。 チキンは火加減抜群!ジューシーで皮はパリパリ、また豚肉も肉汁がおいしく、ソースとうまくからんでました。 この日のランチ客としては私が最後 サービスで2種類のお肉をくれたのかな?とか思いました。 ワインも飲みたかったのですが、外は36度 これから炎天下に出ていくので、アルコールはぐっとこらえました。 非常に良い店です

くるるの森

イメージ
北広島のくるるの森に行ってきました。 ホクレンが運営する野菜・肉などの市場+野菜を使った自然味あふれるレストランがあります。 野菜はかなりお安く新鮮 今回11時についてレストラン予約したら12時半とのことでした。 中はこんな感じできれいで広い空間があります 代表的な料理を撮ってみました ごま豆腐、キムチ、トウモロコシのかき揚げ、自家製ラーメンで作ったサラダ、玉ねぎのコロッケ 地鶏からあげ 玉ねぎのコロッケはかなりおいしいです 食べ放題1500円 

久々 レバロ

イメージ
 おいしいパスタが食べたくなって久しぶりにレバロへ行ってきました 北4条西24丁目 駐車場がたくさんあるのがありがたいです ランチセット(好きなパスタ+300円でドリンク、パン、サラダ、前菜、ドルチェ)をいただきました。 100%オレンジジュース  お魚のまりねと野菜サラダ  ぷりぷりエビとバジルのクリームパスタ1200円 綿は一番太いタリアッテレ バジルのクリームがよくからんでエビが甘くおいしいです テラミスと柑橘系のアイスでした

こはしのおそば

イメージ
ミシュラン星にかがやいたこはし(北10条西21丁目) 急に行っても混んでいるよなぁと思いつつ、平日の12時に行ったら意外と空いてました。  夏野菜の天ぷらそば 蕎麦は更科です ちょっと大男には足りない感じもしますが、口とおりはなめらか 天ぷらは揚げたてでおいしいです

大阪大丸のケーキ

イメージ
大阪心斎橋近くにある大丸地下においしそうなケーキ屋さん発見 ケーキハウスショウタニ テラミスです 箱買いしました。

パスタ屋

イメージ
苫小牧のパスタ屋さんに再訪しました 外は涼しいのにクーラーはいってて風邪ひきそうだったのでクーラー止めてもらいました Heineken 黒ビール あまり普段飲まないものを飲んでみました  サバのカルパッチョ  羊蹄山麓でとれたアスパラのグラタン 甘ーい ローストビーフ 大好物なんです

釧路名物 いわしのほっかぶり鮨

イメージ
釧路にこんな名物があったとは知りませんでしたが、いわしのお寿司です。  うすいかぶの漬物で酢でしめられたいわしがほっかぶりしているようなお鮨  8個入りで980円 味わいのほどは普通です