投稿

札幌 ラサンテ

イメージ
ラサンテでフレンチをいただきました ランチ 4000円コース 増毛のタコ、冷たいかぼちゃのスープ、蟹の茶わん蒸し、マスの焼き物、滝川のマトン、チョコレートデザート 肉料理は牛のすね肉煮込みもありました。 総じてとてもおいしいです 幸せな満腹感でした。

新篠津温泉 LICO LICO

イメージ
最近たまに行く新篠津温泉 夏はステキな野菜たちの売場があり、冬は温泉だけですが、そこにおいしいジェラートがあります。 リコリコ シングル、ダブル、トリプルとありますが、折角なのでトリプル食べました。 540円くらいだったと思います。 ハーゲンダッツ以上の価格ですが、味わいもハーゲン以上です。 とてもおいしい!!

テルツィーナ 当別

イメージ
サッポロファクトリーにあるテルツィーナから当別へ 日曜ならサッポロフッァクトリーはいれませんが、当別なら入れるかもと行ってきました お手軽ランチ1000円 Aコース 1500円 Bコース 1800円 フレッシュパスタはとうべつの小麦を使ったもちもちのパスタ ボリュームもなかなか良好 もちもち感がよかったです ベーコンと玉ねぎのトマトソース 手長エビのトマトクリームをいただきましたが、手長エビがおいしいですね クリームシチューもいただきましたが、昔風な感じ 焼きリゾットは次回はパスかな... パスタがいいです

まるやまかわむら

イメージ
まるやまかわむら さんにて新年会 初めてうかがいました 6400円のコースに地酒3杯:8500円くらいだったか 先付 つぶ、菜の花の押したし、錦糸卵のカステラなど 素朴な味わいで美味しいです これら以外にとらふぐの唐揚げとふぐ刺しもありました 非常に美味しい

玉乃湯 朝ごはん

イメージ
翌日の玉乃湯朝ごはん 子供のお膳 おにぎり2個、ウィンナー、ゼリー付き 驚きはシュークリーム 大人と小学生以上のお膳 特製豆腐、温泉卵 写真にはありませんが、ヨーグルト食べ放題なのですが、このヨーグルトは他にないほど美味しかった。

玉乃湯 2018年お正月

イメージ
2018年のお正月は登別温泉 玉乃湯 にいきました。 玉乃湯の晩御飯です 大人の御膳 サーモン寿司、北海シマエビ、数の子土佐つけ、あん肝、つみれ鍋 お好みで選べる大沼黒牛ステーキ 他あんこうの唐揚げ、ナマコ酢、お造りで本マグロ、ホタテ、ボタンエビ がありました。 あんこう唐揚げは残念ながらしょっぱかったのですが、おさしみはかなり新鮮。 一番心に残るのはステーキでしょう つぶあんとミルクブランマンジェ 普通の味でした 自家製 生チョコ とても美味 子供のお子様ランチ グラタン、ハンバーグが子供には良かったようです 7歳の子供も大人と同じでした。 量が多く残念ながら食べれませんでしたが、大人はぺろりです そうして美味しかったですね

大阪ヒルトンの窓から見える風景

イメージ
大阪ヒルトン32階からみた景色です 堂島、難波、梅田駅などが一望でき、景色だけを見て過ごしてもあきません 梅田駅線路 昼間の堂島 ライトアップが始まった堂島 難波方面の夜景