久々dejaへ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 06, 2009 Dejaへ久々行きました比較的空いてましたが、味は以前の通り前菜はパテやピクルスノ盛り合わせ鴨肉のロースト夏野菜といっしょにいただきましたちょっとソース甘めでしたが、鴨の味はナイスですもどしタラとホワイトアスパラの一品ホワイトアスパラは程よく火入れされていて、苦味はなく甘い感じがしました牛肉のソティーですなかなか食べ応えアリ上に乗ったのはしし唐ですが辛くないようになってますデザートはフルーツのソルベアイスと一緒に頂きました満腹です リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
函館 赤絵 11月 08, 2007 赤絵に行ってきました。 以前から気になっていたんです。 最初にいろんなネットに出ているところへ行ったら、左のように真っ暗 えー 折角予約したのにどうなっているの?? 実は移転したようです。 現在の新しい店構え。 とても素敵な塀がありまして、塀だけでは店の様子がさっぱりわかりません。 塀をくぐると庭があり、奥に和風の素敵なたたずまい。 とても趣があって、京都風の素敵な建物。 移転してまだ1年位なそうで、新しいきれいなお店です。 まずはお通し ハマグリや魚が上品な味付けで出てきました。 赤絵 函館市本町1番地5号 電話 0138-31-7188 続きを読む
花小路 さわ田 5月 21, 2013 前々から行ってみたかった和食屋さん 花小路 さわ田 札幌市中央区南7条西4丁目 プラザ7・4浅井ビル3階 ミシュランに輝いた和食屋さんです。 日本酒の種類が多いですし、いすの個室になります 最初は白魚の天ぷら さくさくです。 前菜五点盛り からすみ、煮アワビ、赤貝のお寿司などが他では出てこない味です なすのうに田楽 雲丹の甘みがなすと絶妙 ヒラメの春風昆布ジメ 塩昆布と食べると、ちょっぴりしょっぱくていい味です つぶとアスパラのバター焼き つぶはとてもやわらかいんです 若竹の煮物 春って感じですね。さくさくとい言いながら食べました ごま豆腐の片揚げ 茶色表面がさくっとして、うちはドローン。 ユリ根の茶わん蒸し 〆の蕎麦 手打10割でおいしいですよ 全体的に美味しいコースです(15000えん) また行きたいですよ 続きを読む
すし均 その1 4月 21, 2011 すし均 札幌市中央区南8条西7丁目 隠れ家的なお寿司屋さんです もともとすし善系でわけありな感じでした 詳細はタベログにでておりますhttp://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1021656/ 海水うに 原子力発電所放射能漏れといわれておりますが、めげずにいただきました やっぱおいしいです 京都の若竹と函館産アスパラ 春の野菜たちがおいしく勢揃い ちょっと心地よい味を演出 お刺身盛り合わせ とてもゴウジャスです 大好物の蟹さまやあわび、赤かレーなど いきがよくてとても新鮮です 続きを読む
コメント