投稿

欅 (けやき) 札幌ラーメン

イメージ
4年ぶりくらいでうかがいました 札幌市豊平区美園 最初に近くの彩味を見に行くと40人くらいの行列 いっぽうこちらは昼時でしたが、スムーズにイン まったくなやまず味噌を注文 けやきなら味噌でしょ 4年ぶりに食べた感想としていろいろめぐりました スープの味は以前通り ひき肉が使われているのですが量は激減 野菜の量も減った気がします 麺自体はちぢれで以前通り おいしいとは思いますが、具材の変化は景気の影響でしょうか... こんど行くのはいつのことだろうと思いながら店を出ました  

思君楼 恵庭の蕎麦屋さん

イメージ
思君楼 恵庭の街中からちょっと離れたところになる蕎麦屋さん お昼時にうかがうと、スーツの方がけっこうきてました。 メニューはちょっと田舎風な感じ 入口です 長い歴史を感じます iphoneからはると回転しました 手打ちですよ 五目そばだったか 大盛りにしました 卵、麩、山菜、かまぼこ、のり iphoneからはると回ってしまいます 天ぷらそば   総じておいしいですが、つゆが少々しょっぱいかな...  

エノテカ ドォーロ

イメージ
久しぶりに昼の外食 急に思いつかず、とりあえず街中へ 赤レンガテラスに行ってみようと入って、店を散策 平日昼なので、あまりこんでません と思いながら4階平松へいくと本日は予約のみとのこと 降られた気分で3階に降りたら、エノテカのお店があるじゃないですか しかも本日まで平素1500円のピザが500円 当然のように入りました こんな企画に会えるとは運がいいです  しらすのピザ 薄味好みと自分としては、シラスがしょっぱかったです 生地は美味ししですよ スペシャルパスタ 写真が曲がってしまいました 昼時は混んでいてスタッフさんも大変そうです よく注文とテーブルを間違っているようにみまえました 時々昼に困ったらここもいいかなと思いました  

まつもと

イメージ
苫小牧の名店 まつもと 北海道ではアスパラがおいしい季節になりました 太さがいろいろありますが、太いのはおいしいですよね とても太くて甘みが多いアスパラに出会えました  

久々レヴァロへ

イメージ
札幌の生パスタ店 レバロ 最近人気が増して、平日でも入れないことがたびたび ダメかと思いつついってみたら、ちょっと渋そうでしたが、入れてくれました 予約しないとダメなぐらい敷居が高い店になってきましたね... 海老のクリームタリアッテーレ ぷりぷりして海老のうまみが感じられます パスタのもちもち感はいつも通りおいしいですね クリームは塩気が少なく、この味付けがとても大好きです サラダは特筆するものではありません デザートです 普通です ランチセットで、他にコーヒー、パンがつきます パンはお代わりできるのが親切です 味がいいのでまた行きそうですが、混み具合でちょっと行きにくくなってきました  

ジャクソンビル

イメージ
ハンバーガーのお店 ジャクソンビルに行きました ジャクソンビル 〒001-0023 北海道札幌市北区北23条西3丁目2−51 ハンバーグやパンがとてもおいしいと好評 ランチセットのハンバーガー 待っている最中にハンバーグを焼くにおいが食欲をそそります コールスローとポテトがつきました     お子様のランチセット アメリカの国旗がついて、子供はご機嫌 セットのスープ 少々しょっぱいかな... 全体的にとてもおいしいハンバーガーです さすがに札幌での好評化No1ですね 店内は3組くらいしか入れませんが、いる時間は30分弱なので、ちょうど良いのでしょうか 持ち帰りもできるので、今度はそうしたいと思いました  

レストラン むとう 

イメージ
帯広で地元豚肉をつかったとんかつをいただきました レストランむとう 帯広市西13条南34丁目 0155-48-8056 昼時を少し回った1時手前に入りましたが、結構混んでました とんかつ定食 ライスは大盛り可能(無料)     あつみと肉汁が豊富なとんかつ 新鮮な野菜サラダ   なかなかおいしいお店でした