投稿

ルプラ

イメージ
週末ディナー ルプラに行ってきました 週末も平日もだいたい混んでいるのですが、今日は当日予約で入場可能 周りはなんだか同業者 最初のはチーズ味のシュー うまくふくれてます 定番の白レバーパテ とても盛りが多くてお得な気分 味はクリーミィーでまろやかです ラタトゥユ フランス田舎料理の定番 まろやかでおいしいです こちらの料理はどれもおいしいのですけど、こういう料理ってお店の基本と思います キッシュ あたたかくてあまくてまろやか ホワイトアスパラのキッシュです そしてこれまた好物のほほ肉赤ワイン煮込み ブルゴーニュ地方の定番メニュー やわらかくておいしいです ここのママさんはとても気が利いてやさしくていい人ってかんじです

Cruにてワイン会 2009年6月 No2

イメージ
2種類目のオーストリーワイン しっかりしていますが、果実味がこく、タンニンはあまりかな? 今日のワイン会は予算オーバーで赤字とのことで食べ物は削りますとのことでした 残念です そんな中登場はレバー、横隔膜を使ったパスタ ポテトとパスタでは確かにお腹は満たされますね パルメジャンチーズが色彩をよくはしてくれました ラホンロッシュは1959年と82年 エチケットはとても古い状態になってます 味は草の香りがしました 59年はちょっと時期をはずれた印象 オーストリーワインに比べるとおいしいです 深みもこくも感じます タンニンも良好 帰るときにはいろいろ考えさせられるワイン会でした

Cruにてワイン会 2009年6月No1

イメージ
Cruでのワイン会2009年6月分出席しました 先月はラホォンロッシュの垂直試飲会で結果的にはあまりよくない年だったとのこと 対して今月は良年というのでかなり期待感が高まっていきました そんな内容だったので、いつものペアが欠席であっても一人で参加 今回はオーストリアの赤3本とラホォンロッシュ2本 オーストリアワインは2本が同じ銘柄で年代違い まず一本目は95年でした ほどよくのみよい味わい 特別高級ではないけど、平素の味 出てきた一品はローマ料理だったかな 4種類のチーズとポテトで焼きを入れたとのこと チーズが肉食動物のかおりをつけていて香ばしいのですが、いつもの料理に比べるとあまりどうなんでしょう

モントルグイユ

イメージ
モントルグイユ 札幌市中央区南3条西9丁目イオ南3条ビル1F TEL 011-232-0620 あたらしめのビストロです とても店の中は綺麗です 見たことのないワインをお願いしました とてもかわいいエチケット ランドドックのワインです 特製パテドカンパーニュ 野菜のピクルス添え ほどよい食感です 甘いたまねぎのキッシュ たまねぎの甘みがとても出ております 柔らかさもほどよいです 野菜と生ハムの盛り合わせ バーニャカウダーのような温かい野菜もの ソースもおいしいです 生ホタテとアスパラのトリフ仕立て ほたて貝柱も柔らかく甘くほどよい火加減です トリフソースが絶妙

かなりの名店 こなから その2

イメージ
続きです アン肝 ポン酢でいただきましたが、甘い肝が美味しいですね カワハギと肝の煮付け たんぱくな白身の魚にほどよい肝煮がマッチング 醤油の味もおいしいです

かなりの名店 こなから その1

イメージ
札幌においしい日本酒の店がありました あまりなじみのない日本酒銘柄が多かったのですが、飲んでみるとどれも美味しい 非常によいお酒が入ってます お通しです これをつまみながらメニューを見てくださいとのこと 出汁のきいた半熟卵とそうめんの組み合わせ お刺身盛合わせ 3人分ですが、とても新鮮なものばかり もともとほやは苦手でしたが、ここのはとても美味しいです その他かれーや子持ちシャコなど あんこうの肝と身のあえもの さっぱりした白身とアンコウの肝の相性が抜群 白身も歯ごたえがあり、おいしい一品です

コートドール

イメージ
コートドールでランチしました 札幌で安定した満足感を与えてくれる店 そんな位置付けです かぼちゃのスープ ポットに入った状態でお茶を注ぐようにServeされます。器はコペンハーゲンだったような 味はさほど甘くなく、また温かいためかさらっとした感じでした うなぎのテリーヌと夏野菜の一品 ホワイトアスパラは苦みなくカリッとしていて歯ごたえあり 夏野菜はやや酸味のあるドレッシングでまとってますテリーヌはこってり感はほどほどで柑橘系のジャムととてもマッチします かすべとキャベツの一品 魚料理と肉料理のチョイスで魚を選びました。 カスベの身をふんだんに使った柔らかいキャベツとのコンビネーション。ドレッシングがさわやかです。気持ちスパイスがほしくてコショウをかけました デザートは4種類から選択 写真は4種盛です いろんな種類のものを食べれるのはうれしいものです 中央のレモンはカリカリの甘い感じでした 壁の黄色い部分はマンゴープリン アイスやイチゴジャムがついてとても満足です コートドールはいつも満足感を与えてくれます 見た感じも味もサービスも自分の中では上級